<サンゴ礁>
「エコモード・ソサイエティ (EMS)」は、陸上や海洋の環境保全に取り組むNGOです。その名の通り、固形廃棄物管理、海洋生態系と生物多様性の保護、資源管理、資源保全、啓発活動などの国家プログラムを実施することで、環境に配慮したライフスタイルを支援しています。
活動内容
WAKASHIO号座礁事故後、現場周辺では砂の移動が発生しており、それはサンゴにも影響を与えていると考えています。事故のあった付近のサンゴを採取して育成し、もといた場所に戻していくことでこの海域の再生を行っていきます。さらに、このプロジェクトは、漁業コミュニティやモーリシャスの人々に海洋保全について教育することも目的としています。サンゴの成長と生存率に関する科学的データの作成も行う予定です。
活動期間
2023年より3年間
活動報告書
2023年度活動報告書 [活動成果報告会/2024年]の様子はこちら
プロジェクト一覧に戻る